予防がしたい - Dr.川村のココがポイント -
どんな病気でも、病気なってから治療するより、病気にならないことがいいですよね。
虫歯や歯周病などを扱う歯科でも同じことが言えます。
きちんと予防して虫歯にならなければ、痛い思いをすることはありませんし、費用もかかりません。
定期的な受診・健診とはどんなことをしますか?
1、お口の状態のチェック
2、歯石の除去など歯のクリーニング
3、ブラッシング指導
などです。初期の虫歯や歯周病が見つかればすぐ処置します
お口の状態のチェックとは?
虫歯や歯周病がないかを調べます。
虫歯は歯と歯の間とか、奥歯の見えにくいところ、親不知などにできていることが多く、歯科できちんと見ないと見つけることができません。
歯周病は「歯周ポケット」と呼ばれる歯と歯茎の境目にある溝の深さを測ったり、歯茎の色・状態をチェックします。
チェックして虫歯や歯周病が見つかれば、すぐ処置します。
歯のクリーニングはどんなことをするんですか?
歯に付いた歯垢や歯石を専用の機器を使って取り除きます。
歯垢や歯石は虫歯や歯周病の原因となる細菌のかたまりです。念入りに取り除きます。
ブラッシング指導とはどんなことをするんですか?
歯科衛生士が歯ミガキの仕方を解説します。
家庭でのブラッシングは予防にとって一番大切なことです。
予防のためのクリーニング・健診はいつごろ行けばいいのですか?
お口の状態により差がありますね。
重度の歯周病がある人であれば月1回は来てほしいですね、状態の良い人であれば3カ月から6カ月に1回というところでしょうか。